お知らせ
古紙回収を行う坂内商店の業務内容とは
古紙回収業務を50年以上続けている坂内商店です。
坂内商店では法人企業を中心に、日々排出される古紙の回収業務を行っています。
オフィスで使用されるダンボールや台紙、古紙などが弊社の工場に届きます。
それを選別、加工、梱包し、最終的には資源として生まれ変わらせます。
ダンボールなら再びダンボールや雑誌に、古紙なら再びコピー用紙などに、家庭の新聞紙や古紙ならトイレットペーパーやティッシュペーパーに。
このように再生することで、再び日用品として生まれ変わらせることができます。
基本的には紙のみの回収となりますので、それ以外の廃材は受け付けていません。
しかしどうしても違う素材のものが混ざってしまうこともありますので、分別する業務も必要になります。
そこで弊社従業員が分別業務を行い、再生可能な状態にしています。
弊社には分別作業員とは別に、回収ドライバーが常時待機しています。
回収場所をご指定頂き、その場所に必要なトラックを手配し、回収に伺っています。
機密書類など大事な書類はシュレッターにかけていただくことを推奨していますが、弊社には、機密滅却処理を行う機械もありますので、大量に機密書類がある場合はお気軽にご相談ください。
富士市の有限会社坂内商店は、古紙の回収、買取を専門としている会社になります。
対応エリアは富士市、沼津市、清水区ですが、他エリアの場合はご相談ください。
現在、パート・アルバイトの求人を募集しております。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。